略歴

小林てつこ(芸名 吉祥美玲恵)
昭和39年11月、東京都武蔵野市に生まれる
5歳からモダンバレエ(平多正於舞踊研究所)を習い始め、12歳で名取りとなる
小学4年生の頃、みつはしちかこ著「小さな恋のものがたり」
漫画を劇化して、友人に演出
演技や表現に触れ、演劇への夢が膨らむ
三鷹市立第五中学校卒業後
東宝プロデゥーサー故津村健二氏主宰・演劇「麒麟塾」入塾し、演技を学ぶ
その後、東宝・松竹商業舞台へ出演
・森繁久彌主演『葦火野』帝国劇場
・草笛光子主演『女弟子』名古屋名鉄劇場~北海道ツアー
・由利徹主演『花の天保六歌仙』新宿コマ劇場
・里見浩太朗主演『月形半平太』梅田コマ劇場等
かしまし娘正司歌江氏の付人を経験
・蜷川幸雄演出「30人のジュリエットが還ってきた」シアターコクーン
・NHK朝の連続テレビ小説「瞳」踊る主婦:木村役で出演
・声優:WOWOW「ボルジア」「ボスを守れ!」レギュラー出演
《長野県東信地区での活動》
佐久創造館佐久創造館 (sakusouzoukan.com)・演劇講座講師
「佐久サムライ」活動 http://sakusamurai.wix.com/samu
吉祥かたり衆(寺院等で語りの会開催)
FMさくだいらhttp://www.fmsakudaira.co.jp
信州の民話を語る「吉祥美玲恵の語り一本」放送中
佐久ケーブルテレビhttps://www.sakunet.jp
「佐久サムライリターンズ」
高等学校演劇発表会審査員
立科演劇講座講師
長野県小諸市(現浅間)倫理法人会会長
家庭倫理の会佐久平推進長
《地域の文化振興活動》
源氏物語研究家・宮沢きよこ氏を招き《お寺で源氏物語を聴く》
《お寺で源氏物語を学ぶ》開催
浄瑠璃弥栄派・新内幸照師範を招き《お寺で新内を聴く》開催
趣味:家庭菜園(コロナ禍から始める)
清掃(六根清浄おそうじの会)
殺陣(大地の会代表大地黎師事)